新着情報 What's New 2023年11月19日 【平城山店・田原本店・三条店限定】1年のご愛顧に感謝~冬の感謝祭を12月7日(木)から4日間、開催! 2023年11月5日 各店舗の年末年始の営業時間につきまして 2023年10月16日 WEBメディア「ぐらんざ」に紹介されました 2023年9月23日 奈良県内のエキナカ売店で、秋の駅弁フェアを開催! 2023年9月14日 WEBメディア「Fastrend」に紹介されました お知らせをもっと見る 商品の購入について カタログ・オンラインショップの商品は、ご利用日の3日前までにご注文ください。※店頭ですぐ購入可能な商品は各店舗にお問い合わせください。 詳しくはこちら 大正十年 奈良奥吉野で米屋として創業 創業以来の米への目利きと独自の炊飯、秘伝の出汁と 合わせ酢によって生み出されるこだわりのシャリ。 ゐざさはその自慢のシャリで柿の葉寿司をはじめ、 包む・巻く・押す…伝統の手仕事で仕上げる、 素朴ながらも味わい深いお寿司をお作りしています。 ゐざさのお寿司 株式会社中谷本舗について 寿司歳時記「冬」 ゐざさは春・初夏・夏・秋・冬の5季、ふるさとの風景や 歳時記をイメージした季節のお寿司をお届けしています。晩秋の味覚、紅葉柿の葉寿司。かにやぶり、ひらめなど冬のめぐみをふんだんに使用した限定の詰合せや、クリスマスやお正月の食卓を彩るお寿司など盛りだくさん! 冬の商品のご紹介 紅葉柿の葉寿司 冬の詰合せ お寿司でクリスマス 三が日限定品 店舗のご案内 Store info 直営店は奈良県に8店舗、埼玉県に1店舗。 店舗を探す 読み物(ブログ)記事 柿の葉寿司の食べ方とは 柿の葉寿司の食べ方についてメーカーである私たちが解説! 柿の葉寿司の作り方 ご家庭でつくる場合の柿の葉寿司の作り方をご紹介! お弁当を持って訪れたい奈良の桜の名所 奈良住みの社員が巡った奈良の桜の名所から5か所をご紹介。 読み物をもっと見る 公式アカウント LINE公式アカウント お得な情報やクーポンなど配信 Instagram新商品の情報やお客様のお声など note商品の裏側などをご紹介 Facebook新商品の情報やお客様のお声など 不正高額転売にご注意ください 新型コロナウイルスの感染拡大に対する当社対応につきまして 採用情報 各種求人情報はこちら。 TOP
読み物(ブログ)記事 柿の葉寿司の食べ方とは 柿の葉寿司の食べ方についてメーカーである私たちが解説! 柿の葉寿司の作り方 ご家庭でつくる場合の柿の葉寿司の作り方をご紹介! お弁当を持って訪れたい奈良の桜の名所 奈良住みの社員が巡った奈良の桜の名所から5か所をご紹介。 読み物をもっと見る 公式アカウント LINE公式アカウント お得な情報やクーポンなど配信 Instagram新商品の情報やお客様のお声など note商品の裏側などをご紹介 Facebook新商品の情報やお客様のお声など 不正高額転売にご注意ください 新型コロナウイルスの感染拡大に対する当社対応につきまして 採用情報 各種求人情報はこちら。 TOP