柿の葉寿司は焼くと美味しい?メーカーおすすめの食べ方

柿の葉寿司のこと

こんにちは。
柿の葉寿司の「ゐざさ」中谷本舗です。

先日、何気なくTwitterを見ていると、「柿の葉寿司はオーブントースターなどで軽く焦げ目をつけるぐらいに焼くと美味しい」というツイートが。それも、かなりの数でリツイートされていて、バズっていることに気づきました。

そうなんです!柿の葉寿司は軽く炙って食べると美味しいんです!!
メーカーとして、これまであまり伝えられていなかったことに反省しながら、今回は、炙り柿の葉寿司、つまり「焼いても美味しい柿の葉寿司」をご紹介します。

柿の葉寿司を焼いて食べるのは、昔からの習慣だった

柿の葉寿司を焼いて食べるのは、最近の食べ方ではありません。
柿の葉寿司が生まれた奈良県の吉野地方では、昔から好んで食べられていた方法でした。

以前、こちらの記事でも少しご紹介しているので、ご覧ください。

特に冬場、気温が下がってくると、寿司シャリが固くなってきます。そのまま食べても良いのですが、固くなった寿司シャリはどうしても味が落ちるのも事実。
そこで、吉野の人たちは、柿の葉で包んだまま、七輪などで軽く炙って食べたそうです。

そうすると、シャリはふっくらとして酢の酸味がマイルドに。
ネタも少し火が通ることで、ホクホクと口の中で身がほどけるような味わいが楽しめるのです。

もちろん、焼かずにそのまま食べる柿の葉寿司は美味しいですが、少し焼いて食べる柿の葉寿司もまた違った風味が楽しめ、こちらの方が好きという方もいらっしゃるんです。

炙り柿の葉寿司の食べ方は?

昔は七輪で炙ることが一般的だったようですが、現在の家庭では、七輪を持っている家庭の方が少ないですよね。

そこで、代わりとなるのがオーブントースターやホットプレートです!

食べ方と言っても簡単。
オーブントースターやホットプレートで、柿の葉に包んだままの柿の葉寿司を2、3分焼くだけ。柿の葉の表面に軽く焦げ目が付いてきたら食べ頃です。

右の写真のように、軽く焦げ目が付いたぐらいが美味しい合図。

初めて見た人は「こんなことして大丈夫??」と思われるかもしれませんが、大丈夫です!!
だまされたと思って試してみてください!

食べる時は、もちろん葉っぱは剥がしてくださいね。
いつも食べる柿の葉寿司とはちょっと違う味わいを楽しめるはずです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

柿の葉寿司を焼く食べ方ですが、実は、ゐざさだけがおすすめしているのではなく、他のメーカーさんもおすすめしている食べ方なんです。

今年2月に、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW極」で、柿の葉寿司を紹介いただいた時にも、「炙り柿の葉寿司」を取り上げていただき、その後、「炙って食べてみたい」と仰って、お店に来られるお客様も増えました。

特に、これから冬になり、「柿の葉寿司をもらって食べていたけど、少し寒いところに置いていたら、寿司シャリが固くなった…」なんていう時にはおすすめの食べ方です。

ぜひ一度お試しくださいね!

なお、ゐざさの柿の葉寿司はオンラインショップからでもご購入いただけます。ぜひ、お暇な時にでもお立ち寄りください。

タイトルとURLをコピーしました